MENU

   HOME

Contents (コンテンツ)
Profile (自己紹介)

つちのこお仕事のご依頼はコチラ

経緯

医療関係で務めている傍らで、書類業務などで困っている方を何かしらの形で支援できたらと思い、当ブログをスタートしました。

ココナラで複数件の書類業務に関するご依頼を受注。活躍の場を拡大するべく、ブログにて情報発信!

保有資格

  • 理学療法士
  • 住環境福祉コーディネータ 2級・3級
  • 日商簿記検定 3級
  • FP技能検定 3級

   Contact

Contact (お仕事に関するご相談など)

© 生活向上ブログ

スポンサーリンク

初心者でも簡単!ExcelのIF関数を使った便利な活用例

スポンサーリンク


スポンサーリンク

Excelを使っていると、「特定の条件に応じて結果を変えたい!」っていうシーン、ありますよね。そんなときに大活躍するのが「IF関数」です。この関数を使えば、条件に応じて「合格」や「不合格」といった判定を表示したり、販売目標の達成状況を確認したりできちゃいます。今回は、IF関数の基本的な使い方と、いろんな場面での活用例を紹介しますね!

目次

IF関数の基本的な使い方

まずは、IF関数の基本的な使い方から。IF関数の構文はこんな感じです。

=IF(条件, 真の場合の値, 偽の場合の値)

簡単に言うと、「この条件が成り立ったらA、成り立たなかったらB」という風に、結果を分けることができます。それでは、実際にどう使うのか、具体例を見てみましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

具体例 1: 合否判定

例えば、テストの成績で「70点以上なら合格、それ未満なら不合格」と判定したいとき、IF関数が便利です。次のようにA列に学生の点数が記録されているとします。

A列(点数)B列(判定)
85点合格
60点不合格
72点合格
90点合格
55点不合格
78点合格
67点不合格
88点合格
83点合格
45点不合格
  • 合否の判定をするには、「=IF(A2>=70, “合格”, “不合格”)」と入力します。これで、A2からA10までの点数を基に、70点以上なら「合格」、それ未満なら「不合格」と表示されます。

例えば、A2が85点なら「合格」、A3が60点なら「不合格」といった結果になります。これで、成績管理がとっても楽になりますよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

具体例 2: 販売目標の達成状況を表示

次に、販売目標を達成したかどうかを確認したいときにもIF関数が役立ちます。例えば、C列に売上額が記録されているとします。

C列(売上)D列(目標達成)
150,000円未達成
200,000円達成
180,000円達成
220,000円達成
170,000円未達成
  • 目標達成の判定をするには、「=IF(C2>=180000, “達成”, “未達成”)」と入力します。これで、C2からC6までの売上が180,000円以上なら「達成」、それ未満なら「未達成」と表示されます。

例えば、C2が150,000円なら「未達成」、C3が200,000円なら「達成」となります。

具体例 3: 割引適用の条件を設定

販売管理では、一定金額以上の購入に対して割引を適用したいことってありますよね。そんなときもIF関数が使えます。例えば、E列に購入金額が記録されているとします。

E列(購入金額)F列(割引適用)
50,000円なし
120,000円適用
80,000円なし
200,000円適用
30,000円なし
  • 割引の適用を判定するには、「=IF(E2>=100000, “適用”, “なし”)」と入力します。これで、E2からE6までの購入金額が100,000円以上なら「適用」、それ未満なら「なし」と表示されます。

例えば、E2が50,000円なら「なし」、E3が120,000円なら「適用」と表示されます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

具体例 4: 勤務時間に基づく給与計算

最後に、勤務時間に応じた給与計算にもIF関数を使ってみましょう。例えば、G列に勤務時間、H列に時給が記録されているとします。

G列(勤務時間)H列(時給)I列(給与)
8時間1,000円8,000円
5時間1,000円5,000円
10時間1,000円15,000円
6時間1,000円6,000円
9時間1,000円13,500円
  • 給与の計算には、「=IF(G2>8, G2*H2*1.5, G2*H2」と入力します。これで、G2からG6までの勤務時間が8時間を超える場合は1.5倍の賃金が適用され、それ以下の場合は通常の賃金が計算されます。

例えば、G2が8時間なら「8,000円」、G3が10時間なら「15,000円」と計算されます。これで、ちょっと複雑な給与計算も簡単に管理できます。

スポンサーリンク

IF関数の活用提案

IF関数は、条件に応じたデータの管理や分析が簡単にできる、とっても便利な関数です。合否判定、目標達成のチェック、割引の適用、給与計算など、いろんな場面で活用できるので、ぜひマスターしてみてくださいね!IF関数を上手に使うことで、データ処理がグッと楽になりますよ。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


スポンサーリンク
目次